人と企業を結ぶ架け橋として。
人材派遣において最も大切なのは、企業と働く人の双方が幸せになれるお仕事を紹介することだと考えています。
だからこそ当社では、紹介企業さまとの太いパイプを活かし、職場環境まで踏み込んだ綿密なヒアリングにより、募集すべき人物像を分析。
一般的な登録システムをとらずに、その人が本当に輝ける環境かを吟味したうえで人と企業の架け橋として、適材適所のマッチングを実現しています。
Win-winの 人材コンサルティング
企業はもちろん、働く人も幸せになれるようなマッチングを目指しています。企業さまが望む人材は、必ずしも本当に必要とされる人材であるとは限りません。お互いのギャップを最小限に抑え、ミスマッチを防ぐのが当社の人材コンサルティングです。
長く 働き続けられる 仕組み
雇用期間が満了した後、派遣先企業さまが直雇用しなくとも、当社と派遣スタッフの間での無期雇用契約を保証。スタッフが年齢を重ねたり、結婚・出産したりしても、次の派遣先を探す手間がなく、安心して働き続けることができます。
面接の際は 「自主性」を重視
派遣スタッフを面接する際には、資格や年齢などの条件に加え、仕事に対する自主性を重視。前向きに学び、自分で仕事を見つけていけられるようなポジティブな人材をご紹介できるように心がけています。
最適なマッチングまでの流れ
step01
企業さまへのヒアリング
お仕事を募集されている企業さまにヒアリング。職種や必要なスキルだけでなく、働く部署内の雰囲気や上司になる方の性格まで細かくお伺いします。
step02
募集条件のご提案
ヒアリング内容をもとに、企業さまにぴったりの人材を分析し募集条件をご提案。これらを明確にしておくことで、仕事スタート後のミスマッチを防ぎます。
step03
募集・面接
年齢やこれまでの職歴、性格などを踏まえて面接。必要によっては、企業さまに派遣する前に仕事への取り組み方などをレクチャーすることも。
step04
人材のご紹介
面接後、「自信をもってご紹介できる」と判断できた場合のみ、その人材をご紹介。企業さまにご納得いただいたら、お仕事がスタートします。
step05
お仕事開始
事前のヒアリングと採用までの流れが綿密のため、お仕事が始まってからのミスマッチが少なく、企業さま・スタッフともにご満足いただける仕組みです。
人材アサインセンターとは
一つの事業をまるごと請け負い、その事業に必要な人材をまとめて送り込むのが、当社が新たに始めた人材アサインセンターの仕組みです。その先駆けとなっているのが、当社のミュージアム運営。必要な人材の採用活動から立ち上げ準備、運営に至るまで、人にまつわるすべてを当社で請け負っています。「新施設の立ち上げから運営まで任せたい」「新たな事業を始めたいが、任せられる人材がいない」などのお悩みをお持ちの企業さまは、お気軽にお問い合わせください。
そのほか、企業PR活動や社内行事など、各種イベントの企画・運営もお任せいただけます。